fc2ブログ


   素朴な疑問1:英会話にいくらお金をかければいいの?
   素朴な疑問2:英語の勉強は一体何年やればいいの?
 
  "Speed Learning", the English language product of choice for the world-renowned Ryo Ishikawa.

    カタカナ英語のような発音に悩んでいる方は最初にお読みください : 田尻式 英語発音克服法(全4回)
    airw.netからご訪問の方へ : スピードラーニングの弱点とは?

    人気記事 crown1.pngビクトリアス 主題歌   crown2.pngテキストダウンロード   crown3.pngスピードラーニング1巻 スクリプト

スピードラーニングを効果的に聴くための「マイルール」

スピードラーニングを使用する上での、マイルールをもうけることにした。
基本は「 英語は絶対、勉強するな! (英絶)」という本の外国語習得ノウハウ。
ちょっとアレンジしたものを、マイルールにしようと思う。
【参考】英語は絶対、勉強するな!

名付けて「 スピードラーニング英語 効果が出る法則 」^^

1.英語のみのCDを100回聴く

  だいたい30時間くらい聴くと英語のリズムが分かってくるので、この回数に決めた。
  頑張って聴けば、10日でクリアできる。

2.スクリプト本を音読する(回数は未定 30回)

  スクリプトを暗記しようという訳ではない。
  今まで聴いてきた英語の音を口になじませるのだ。

3.英英辞典を使って意味調べをする(音読もする)

  英和辞典を使うと、英語と日本語をリンクさせてしまうことになるので
  私は普段から英英辞典を使って意味調べをしている。

4.週に1度は英語を聴かない日を作る(英語断食)

  毎日継続して聴く方が、早く上達すると思われがちだが
  実は週に1日程度休みを取った方がいいのだ。

5.頑張ったら自分にご褒美♪

  ご褒美なしで頑張れるほど私は我慢強くないので、
  自分で「頑張ったな~」と思ったら、ご褒美を用意する。
  これは、本の受け売りだ。

   ・リッチウーマン(P285)
     「ゴールに至る途中で勝利を手にしたら、そのたびにお祝いすることを
      ぜひ勧めるわ。」

   ・すべては「単純に!」でうまくいく(P87)
     「うまくいったら、心おきなく祝ってください! ビールを1杯やるのもいいし、
      パートナーとお祝いの食卓を囲むのもいいでしょう。
      やり遂げた気持ちを充分に味わってください。」



本当はディクテーションとかもやりたいのだけれども、どう考えても時間が取れないので断念!

効果のほどは、「スピードラーニング英語 第1巻 リスニング力向上の軌跡」をどうぞ^^
2巻、3巻・・・と続く。

【重要】
 なぜ、スピードラーニングのCDを聴くだけでは効果が出ないのか?
 本当にそれを知りたい人は、「エドガー・デール 経験の円錐」へ ジャンプ!!

【参考】
 レベル別「スピードラーニング英語」の効果的な聴き方
 スピードラーニング英語 CDを聴く回数について
 スピードラーニング英語 スクリプト音読のすすめ


スピードラーニング公式サイト:

 ご購入・試聴申し込みはこちら → スピードラーニング英語

記事が役に立った!という場合は、応援クリックをお願いします(*´▽`*)凸

 英語学習ランキング  ←英語学習者が選ぶ人気NO.1サイトはコレ!

 FC2ブログランキング
関連記事
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
スピードラーニング 公式サイト
試聴の申込みはこちら>>
 スピードラーニング英語
 スピードラーニング・ジュニア

当ブログでは、
 ・スピードラーニング 効果的な使い方
 ・実際どのようにして聴いていたか
などを紹介しています。

これから、スピードラーニングを始めようとしている方、始めてから3ヶ月以内の方の参考になれば幸いです^^

 ・スピードラーニングを見学する
 ↓無料ダウンロード♪
 ・オトナの聞きながシート

購入前に絶対に読んでいただきたいのが「返品」についての記事です。

 ・スピードラーニング返品の経緯
お役立ち情報
最も効率の悪いやり方とは!?

スピードラーニング・ジュニア 体験談
user's voice ★★★


バイリンガルスタッフはどんな人!?

キング・オブ・英語教材
ランキングに参加しています
応援クリックよろしくお願いします!

英語学習ランキング
人気の英語学習サイト TOP10

当ブログの見所
blogram投票ボタン

<%plugin_first_description2>
検索フォーム
プロフィール

noguchi

Author:noguchi
浦和明の星女子高等学校卒業
立教大学理学部数学科卒業
・・・の元SE(システムエンジニア)。英語は大の苦手科目です。

中学のときは、英語が大好きでしたが、高校入学と同時に超苦手科目に転落しました。英語の成績は5段階評価のうちの3。ミッション系で英語教育に力を入れている我が母校の場合、3は平均ではなく、はっきりいって落ちこぼれです^^;;;

続きを読む

最新記事
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示